
NPO法人こだまの集い代表理事が執筆した記事をご紹介します。
テーマは、仕事・子育て・介護を抱える「ダブルケア」の現実と、その中で前向きに歩むための工夫です。
記事では、東京都在住で7歳と0歳の二児の母である会計士・真里さん(仮名)が登場。
四国で暮らす母がアルツハイマー型認知症と診断され、遠距離でのリモート介護を始めた経緯や、第二子の育休中から職場復帰に向けて準備を進める姿が描かれています。
編著書「子育てと介護のダブルケア〜事例からひもとく支援・連携の実際」 中央法規出版:役員4名・メンバー2名 企画・執筆
2023年 『1000人の「そこが知りたい!」を集めました 育児や仕事と両立できる 共倒れしない介護』㈱オレンジページ 2024年:代表理事室津 監修