~〈ダブルケア〉とは、子育てと介護が重なっている状態のこと~
(広い意味では、親族内に複数のケアが重なっている状態もダブルケアといいます。)
子育てと介護の重なる現役世代の声を拾い、行政・支援者に届ける
◯ダブルケア研究
武蔵野大学 社会福祉学科 渡邉浩文教授と一般社団法人ダブルケアサポートと協働で、
研究に取り組んでいます。
◯ダブルケアセミナーの開催
ダブルケアの啓発セミナーを開催しています。
◯子育て×介護×仕事の見える化ワークショップ作成事業
子育て世代が、ダブルケアと就労といった大切なものを諦めずに両立できるヒントについて、対話できるワークショップを作っています。
(杉並区NPO活動資金助成事業)
◯ダブルケアおしゃべり会等
(杉並社会福祉協議会 地域福祉活動費助成事業)
※動画は、子育て×介護のダブルケアのイメージ動画です。(製作:㈱and family)
NPO法人こだまの集い~子育て×介護の両立を目指し、多世代が活躍できる仕組みつくり~
住所:〒167‐0042
東京都杉並区西荻北2-3-9 コメットビル6階
TEL:090‐4523‐2788
mail:kodamanotsudoi@gmail.com