
設立当初から、私たちがずっと大切にしてきた柱は、「当事者の声を、支援者や行政に届けること」です。
(この想いは、バリューだった!)
少子高齢社会が進むこれからの時代、子どもたちは、高齢社会のピークを生きる世代になります。
育児も、介護も、そして仕事も担う現役世代が、笑顔で未来を紡げる社会をつくりたい。
その願いこそが、こだまの集いの原点です。
今回のカフェでは、メンバーさんと共にこの想いを改めて確かめ合い、
〜こどもたちのミライのために〜いう言葉が、私たちの胸にとても響きました。
(これが、ミッションなのだと再確認!)
心温まる時間を共にしてくださったメンバーさんに、心から感謝します。
代表理事 室津
◎編著書「子育てと介護のダブルケア〜事例からひもとく支援・連携の実際」 中央法規出版 2023年: 役員4名・メンバー2名 企画・執筆
◎『1000人の「そこが知りたい!」を集めました 育児や仕事と両立できる 共倒れしない介護』㈱オレンジページ 2024年: 代表理事室津監修